【大阪】五感・ええもん【おみやげ】

最近、お気に入りのお土産が増えてきました。
現地でしか食べられないもの、お取り寄せができるものなど幅広く、
少しずつ紹介したいと思います。

第一弾は、「ええもん」☺️
大阪の北浜に本店を構える「五感」というお店の、マドレーヌです。

五感のええもん

バター感が強くて、でもそんなにこってりしているわけでもありません。
しっとりふわふわしていて、至福のひと時を過ごせること間違い無しです。

生地には、大阪は富田林のアズマ養蜂場の蜂蜜が使われているそう。
底には黒豆が何粒か入っています。(りくろーおじさんみたいな感じ)
この黒豆が、全くパサパサしていなくて、しっとりしていて美味しい!
基本的に豆が苦手なので、普段から口にすることもなかったのですが、これはまた別です。
ええもんはいくつでも食べたい。

※五感店舗以外のお土産屋さんでは、少しサイズが小さくなった、
「ええもんちぃ」という名前で販売されています。
味の差は無いように思います。

適度に日持ちもするし、大阪方面から帰省する際の手土産にもピッタリです。
もちろん、大阪に遊びに来られた方の大阪土産としてもオススメ😀
なお、ちぃは大阪産(おおさかもん)名品にも選出されています。

(余談ですが、南大阪の方だったらむか新のこがしバターケーキもテッパンです。
むか新も大好きなのでまたの機会に紹介したいと思います。)

五感のオンラインショップがあるので、この自粛期間でお土産の下見(?)をするのも一つの楽しみ方ですね✨

また、自粛期間が終わったら、登録有形文化財である本店にも足を運んでみてください。
歴史的建造物マニア必見です。

↑新井ビルの1階にお店があります。

道修町、本町〜北浜周辺をお散歩しつつ、食べ歩きにええもんを買って淀屋橋
みたいな散策コースがおすすめです。
おすすめのコースの紹介も追々したいな、と考えています。

以上、五感「ええもん」の紹介でした。

タイトルとURLをコピーしました